英語学習を長年続けていても、ネイティブの発音に近づくことができず悩んでいました。
自分の発音をどうにか改善したいと試してみましたが、その内容のよさに驚きました!
英語音の一つ一つの音について、丁寧にアプリで学習することができ、さらに自分の発音の修正方法まで提案されるので、どうしたら自分の発音をよくすることができるかがよく分かりました!
私にとって難しい「r」の発音も練習するうちに高得点が得られました。自分の目指していたネイティブの発音をマスターできるのではないかと学習を続けるのが楽しみです。
こんなお悩み、
経験はありませんか?
-
英検の級数やTOEICの
点数では
高い英語の
実力があるはずなのに、
全くしゃべれない -
勇気を出して
ネイティブに
話しかけたけど、
聞き返された -
英語でかんたんなことを
聞かれているのに、
発音が気になって
喋れない -
英会話スクールで
ネイティブの
先生のあとから
何度も繰り返し
たけど、
身につかなかった
プロンテストシリーズ 発音特訓パックで、
こうなりたくありませんか?
-
英語をしゃべる第一歩として、
街中で使うようなとっさの
コミュニケーションが
スムーズにできる -
何時間でも、
疲れずに英語で
コミュニケーション
できる -
口をパクパク
動かさなくても、
無理なく自然に
通じる発音ができる -
自然と英語を
しゃべるための、
通じた!という体験が
すぐに作れる -
発音を気にせず
楽しく英語を
喋れている

『プロンテストシリーズ 発音特訓パック』は、
街中ですぐ使えるフレーズで会話練習をしながら発音判定機能で、
確実に通じる発音を身に着け、発音がみるみる変わるにつれて、
自分の英語が伝わる可能性を実感できる
スピーキング練習アプリです。
無料でお試し
スピーキング練習アプリです。
メリット
-
一つの文章が短く、難しい文法も
一切省いてるので、頑張って暗記する
必要なく覚えることができます。 -
今日から話せる身近な題材を使うので、
すぐに実際の会話で使うことができ、
自分の英語が通じた体験ができます。 -
かんたんな文章で発音をしっかりと
練習するので、覚えたフレーズを
確実に通じた体験に変えられます。
ユーザーの声
-
-
リーディングやライティング、リスニングは独学でできましたが、スピーキングは発音に対する自信の無さから練習さえも恥ずかしくて、長年諦めてしまっていました。
外国の人に道を聞かれた時も、伝わらないのが怖くて単語だけで答えたり、身振り手振りを使ってなるべく喋らずに答えたりしては、「発音さえ上手ければ…」と落ち込んでいました。
「発音特訓パック」はアプリが発音を評価してくれるので、恥ずかしいと感じることもなく、人前で練習するのをどうしてもためらってしまう自分にはぴったりでした。もっと早く出会いたかったです。
アプリご利用料金
-
1か月2,000円(税抜)円/一ヶ月あたり
-
3か月15%
OFF1,700円(税抜)円/一ヶ月あたり3ヶ月合計5,100円(税抜) -
6か月40%
OFF1,200円(税抜)円/一ヶ月あたり6ヶ月合計7,200円(税抜)
他サービス比較
発音特訓パック | 英会話教室 | オンライン英会話 | |
---|---|---|---|
料金 | 月額 1,200〜2,000円 | 月額 1,000円〜個別レッスンの場合さらに高額に | 月額 4,000円〜 |
話す回数 | 制限なし | 少ないグループレッスンだとさらに限定的 | 少ない20〜30分/回で |
月間の受講回数 | 制限なし | 〜4,5回/月程度 | 〜8回/月程度 |
時間 | 制限なし | 〜50分/回程度 | 〜50分/回程度 |
特徴 | 学習メソッド「プロンテストメソッドR」に沿った、発音の練習から場面ごとの会話まで通じる発音やフレーズが無制限に学べる。 | 講師と会話しながら学べるが、講師がネイティブとは限らない。 柔軟な予約や空き時間を活用したトレーニングができない。 |
気軽にかつ短時間で会話が可能だが、ネイティブ講師や人気の講師の予約は取りにくい。 講師の質の担保が難しく、発音に主眼をおいたトレーニングが難しい。 |
発音特訓パック | |
---|---|
料金 | 月額 1,200〜2,000円 |
話す回数 | 制限なし |
月間の 受講回数 |
制限なし |
時間 | 制限なし |
特徴 | 学習メソッド「プロンテストメソッドR」に沿った、発音の練習から場面ごとの会話まで通じる発音やフレーズが無制限に学べる。 |
英会話教室 | |
---|---|
料金 | 月額 1,000円〜個別レッスンの場合さらに高額に |
話す回数 | 少ないグループレッスンだとさらに限定的 |
月間の 受講回数 |
〜4,5回/月程度 |
時間 | 〜50分/回程度 |
特徴 | 講師と会話しながら学べるが、講師がネイティブとは限らない。 柔軟な予約や空き時間を活用したトレーニングができない。 |
オンライン英会話 | |
---|---|
料金 | 月額 4,000円〜 |
話す回数 | 少ない20〜30分/回で |
月間の受講回数 | 〜8回/月程度 |
時間 | 〜50分/回程度 |
特徴 | 気軽にかつ短時間で会話が可能だが、ネイティブ講師や人気の講師の予約は取りにくい。 講師の質の担保が難しく、発音に主眼をおいたトレーニングが難しい。 |
ご利用の流れ
-
アカウント登録
-
アプリライブラリ
-
クーポン登録 (お持ちの方のみご登録ください)
-
購入
-
カード登録
-
無料利用開始
よくあるご質問
-
発音はユーザー各々で異なりますが、アプリ学習でどのようにして一人一人の問題を改善できるのかが疑問です。「発音特訓パック」ではユーザーが発音した音声をアプリに録音し、個々人の発音の分析評価を行います。ユーザーは口の中の動き等、個人に対応した改善点を確認することができますので、各々の発音の課題に対応した学習を行うことができます。
-
アプリの学習は初めてなので、アプリの他に対人でのレッスンも行いたいのですが、そのようなフォローはありますか?アプリ学習よりさらに細かく発音の学習を行うため、弊社では「発音セミナー」を開催しております。当セミナーのご参加者には、講師より細かいアドバイスをさせていただきます。アプリでの学習内容と併用し、さらに発音のブラッシュアップを行うことができます。
セミナーのお知らせ等はこちら -
発音の手本を聞きそれを練習するだけでは、自分の発音が改善されているか分からないのですが、「発音特訓パック」では自分の発音を確認することができますか?「発音特訓パック」では、アプリで学習する際にユーザーの発音の録音を行います。ユーザーは各々の発音の分析と共に、ネイティブスピーカーの発音とユーザーが録音した発音を比較し確認することができます。そのため、ユーザー自身の発音の状態を確認しながら学習を進めることができます。